くせ毛を生かす縮毛矯正のかけ方と美容師さんへのオーダーの仕方。
2019.9.8
- 髪のお悩み
今回のお客様はホームページを見て
ご来店されたご新規のお客様のお話
です。
有り難い事にまたまた津田沼の美容室
ルコールの理想のお客様である
『美容室難民』のお客様。
ご新規のお客様のお客様のお話を聞いて
いると本当に美容室探しに困ってるんだ
なぁと思います。
自分も髪の毛を切る時には色々な美容室
に行ってお客様の気持ちを忘れないように
しようとしてますがやはり美容室探しは
本当に大変だなと思いました。
今回のお客様は
●軟毛
●くせ毛
●顔周りのクセが気になる
●クセを生かして短くしたい
と、いうオーダーです。
全体に縮毛矯正をかけてもよいのですが
軟毛でボリュームがなくなるのがイヤと
の事で『顔周りだけ』縮毛矯正をかけて
顔周り以外はクセを生かすスタイルに
しました。
むやみやたらに全体に縮毛矯正をかけても
お客様の悩みは解決できず、むしろ余計な
ダメージを髪に与えてしまうので、必要な
ところに必要な分だけ施術すれば良いのか
なと思っています。
そうすれば余計なダメージやコストや
時間もかかりませんからね!
そして、大事な大事な美容師さんへの
オーダーの仕方は、、、
詳しくは動画の中盤で説明していますので、
今すぐチェックしてみてください!
↓↓↓↓↓↓↓
髪のご相談、事前カウンセリングはこちらから
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
☆自己紹介☆津田沼の美容室、美容院ルコールの高品って?
(僕のブログを読むのが初めての方はこちらの画像をクリック。)
☆クリックした方限定☆
美髪の為の秘密のヘアケア動画5本
☆無料プレゼント☆
↓↓↓
(こちらの画像をお気軽にクリック!!)
高品のちっさいテレビ局「SHINA LOG」はこちらから
↓↓↓
(こちらの画像をお気軽にクリック!!)
高品のヘアカタログ集「SHINA gram」はこちらから
↓↓↓
(こちらの画像をお気軽にクリック!!)
髪のご相談、事前カウンセリングはこちらから
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
※ラインのメッセージの送り方がわからない方はこちらをクリック
↓↓↓
ラインのメッセージの送り方
あなたの髪の悩みをお気軽に聞かせて下さい。
こちらのブログを最後まで読んでくれてるという事は、少なからず髪にお悩みをお持ちなのではないでしょうか?
なるべくブログ等でお客様のお役に立てる内容を発信していこうと思いますが、お客様の髪の毛は一人一人違います。
髪の悩みも一人一人違うんです。。
一人でも多くのお客様の髪の悩みを僕自身解決でき、皆様のお役に立つことができれば、僕自身とても嬉しいです。
こちらのボタンをから直接、髪の悩みを受け付けてますので、お気軽にクリックしてくださいね!
髪のご相談、事前カウンセリングはこちらから
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
少しでもお客様の髪のお悩みが解決できるようご協力させて頂ければ有り難く思います。
いつも最後までご愛読有り難うございます。