潤い美髪のカラーコース
〜色持ちが持続する特別なカラー〜
髪の強度を保ちながら薬剤の負担を軽くし、色持ちを持続させるルコールの特別なヘアカラー。
『カラーリングは塗れば染まるからどんな美容師が塗っても同じ仕上がりになる』と思っているお客様は多いと思います。
しかし、カラーは
●髪のダメージを最小限に抑えて
●薬剤塗布時間
●適正温度
●適正放置時間
に、より仕上がりや色もちは大きく変わります。
ルコールのカラーリングは栄養補給はもちろん、カラー剤自体も頭皮や髪に優しいオーガニックカラーを使用して頭皮や髪への負担を最小限に抑えて施術させていただきます。
オシャレ染めを希望の方も白髪染めを希望の方も、髪へのダメージを少なくして艶のある柔らかい髪質へ導きます。
カラーをされる方のお悩みは?
- 染めたてはキレイだけどすぐにカラーが落ちてしまう
- カラーをしたいけど髪のパサつきが気になる
- 艶髪にしたいのになかなか艶が出ない
- 綺麗に髪を伸ばしていきたいのになかなか伸びない
- ワンランク上のキレイなカラーをして手触りも良くしたい
- etc..
このようなお悩みをもっている方は是非一度、ルコールの特別なカラーリングを体験してみてください。
ルコールのこだわりの
カラーリングなら
1.色持ちが長い
色持ちを長くするポイントはお客様の髪質をしっかり見極めて
☑︎髪へのダメージを最小限に抑える
☑︎適正放置時間の施術をする
事が大事なことかと思っています。
ルコールでは髪への負担を少なくし1日でも色持ちが長くなるようカラー剤にも別で特別な薬剤を入れて施術しています。
ご自宅に帰られた後も艶のあるカラーを楽しんでいただければと思います。
2.痛みが少ない
ルコールでの施術の特徴はこだわりのヘアケアをしながらのカラー施術になります。
☑︎施術前の毛髪ケア
☑︎薬剤の中への浸透剤
☑︎アフタートリートメント
など、お客様の髪質を見極めて最小限のダメージで済むよう施術をさせていただいております。
是非一度、こだわりのケアカラーを体験して艶髪を手に入れていただければと思います。
3.綺麗な発色
ルコールでは選び抜いたオーガニック成分配合のカラー剤を使用しています。
☑︎髪に栄養を補いながら
☑︎発色する適正時間をコントロールし
☑︎カラー剤の良さを引き出します
お客様一人一人の髪質とご希望の色味を再現できるよう施術させていただきます。
ダメージが気にならないくらいの綺麗なカラーと柔らかい艶のあるヘアスタイルをお楽しみください。
満足いく為にもカウンセリングを
大切にしています。
お客様の求める潤い美髪を再現する為にもルコールではカウンセリングをとても大事にしています。
初めてご来店される方には約30分前後お時間を頂き、1つづつお客様の過去の美容室施術や、現場の髪のお悩みをお伺いしていきます。
お客様との認識のズレが
無いように。
初めていく美容室は、思ったような仕上がりになるかわからない不安が大きいと思います。
お客様の不安を少しでも無くせるよう、
☑︎現状の髪のお悩み
☑︎日頃のヘアライフ
☑︎ご希望のイメージ
などをお伺いし、お客様の髪質を見させて頂き、お客様一人一人に合った施術を組み立てていきます。
お客様に安心して任せて
いただく為にも。
施術の中でも1つづつお客様に対して確認を行っていきます。
☑︎今からどういった施術を行っていくか?
☑︎施術の中でされたくない事はないか?
☑︎髪の長さ、色味、仕上がりは大丈夫か?
などをお伺いし、二人三脚でお客様の髪をキレイな髪に施術させて頂ければと思います。
1日でも長くキレイな髪が
長持ちするように
ルコールでは施術が終わった際に、自宅に帰られてからのキレイが続くようヘアケアアドバイスもさせて頂いてます。
☑︎シャンプーやトリートメントのやり方
☑︎アウトバスの付け方と髪の乾かし方
☑︎お客様の髪質には合ったスタイリング方法
などをお伝えして、快適なヘアライを過ごしていただければと思います。そして自宅に帰られてからもキレイが持続するよう定期的なメンテナンス期間もお伝えさせて頂いております。
ルコールのカラー施術事例
髪のパサつきが気になり
潤いが欲しかったN様
雰囲気を変えてセットを
ラクにしたいK様
髪が黄色っぽくなるのが苦手なY様
色落ちが早く、髪が黄色っぽくなるのが苦手で舌が染め上がりの色に大満足です。
髪の毛に艶が出て、透き通るような色味になり主人からも褒められて嬉しかったです。
髪に艶感が欲しくご来店されたO様
髪を綺麗に伸ばしたくても繰り返しのカラーで明るくなってしまうのが悩みでしたがカラーの仕上がりに自分でも見てわかる艶髪にビックリしました。
これからもよろしくお願いします。
色落ちが早くて気になっていたA様
今まで、どうしてもカラーの色落ちが早かったのですがカラーの施術で行う細かいヘアケア(?)のせいか、以前より色持ちが良いです。
色落ちがあまり気にならなくなったので美容室に頻繁に行かなくてすむようになりました。
縮毛矯正をされてダメージに
悩んでいたS様
お店に来た時の髪のダメージが嘘みたいに手触りが柔らかくなって毛先の引っ掛かりもなくなりました。
色も今までしたことがなかった色味なので嬉しいです。
ありがとうございました。
他にも、、、
●カラー前は髪がパサパサで触るとキシキシしていて髪を触るのが嫌だったのですが、ルコールでカラーをした後は自分の髪じゃないと思うくらいサラサラになるのでいつも驚いています。
本当美容室に行くのが楽しみです。
(30代女性)
●私は現在、育児中でなかなか美容室に行くことができません。
なのでカラーをしても根本の伸びてきた部分(プリン)が目立たないようカラーをして下さいとお願いしたところ、2ヶ月経っても根本が目立っていないのでありがたいです。
(20代女性)
●白髪が気になるようになってきて、他店でカラーをしていたのですがどうしても髪がパサつくのが気になっていました。
そんな時ルコールを見つけ、通い始めたら今では美容室に行くたびに同年代の友達から『髪の毛綺麗だね。羨ましい。』と褒めらるようになりました。
(40代女性)
などなど、、、
有り難いことに沢山のお声をいただいております。
※全て個人の感想であり、効果や実感、仕上がりには個人差がありますのでご理解ご了承ください。
料金と具体的な施術内容
潤い美髪のカラーコース
15400ー(税込)
(トータル施術時間約2時間30分)
※長さや毛量により多少前後します。
<メニューの施術内容>
●カウンセリング
●カット(カット無しの場合は2200円引かせていただきます)
●カラー前の前処理ケア
●カラーリング
●乳化、アルカリ除去
●シャンプー
●5種類の保湿トリートメント
●セット、ブロー仕上げ
<無料サービス>
●ご来店後10日以内のお直し無料
●ラインで個別無料カウンセリング
●ご来店時、次回予約で次回1100円オフ
ご予約方法
ご予約方法は
●ライン予約
●ウェブ予約
●電話予約
●ご来店時の次回予約(顧客様専用)
の4つになります。
ラインでご予約はこちらのボタンからお願いいたします。
お客様からよくいただくご質問
申し訳ございません。
色落ちはお客様の髪質や髪の状態、日頃のケアの仕方により持つ期間が変わってきますので一概に◯ヶ月持ちますとは言えないのが現状です。
ただ、髪のダメージを最小限に抑えることでカラーの色持ちは長くなるのも事実です。
ルコールのカラー施術はダメージを最小限に抑えて施術させていただいております。
明るくし過ぎなければ可能です。
明るさにもレベルがありますのでお客様とカウンセリングをしっかりしてベストな色味や明るさをご提案させて頂きます。
ルコールのカラーリングの特徴はズバリ【ヘアケア】に特徴があります。
カラーをする前の前処理、カラーの中に入れるダメージ防止剤、カラー後に行うこだわりのトリートメントでカラーの色素を閉じ込める工夫をしております。
申し訳ございません。
メニューにはないので1度ラインからご相談いただければと思います。
いいえ。
ロング料金はかかりません。
ご提示の料金になりますので安心してご利用いただければと思います。
ご質問&ご相談はラインから
※ご質問に対してすぐに返信ができない場合があります。
ご理解ご了承ください。
ルコールヘアケア情報局
ルコールがお届けする美髪になる為の情報配信アカウントになります。
自宅でできちゃう簡単なヘアケア方法から美容室に行ったときに失敗されないオーダーの仕方や、普段なかなか聞けない美容室の裏話など定期的に情報を配信させて頂いております。
まずは、登録後自宅でできるヘアケアの流れを6日間連続で配信されますにで是非ともチャレンジしてみて下さい♪
しっかりと自宅でもケアをすることにより半年後〜1年後にはきっと、あなたも憧れの美髪を手に入れてると思います。
ブログや動画にまとめましたので是非ともご参考にしてみて下さい。
<1日目>
髪が傷んでしまう原因と痛ませない為にも大切な考え方
→まずは髪の毛の特徴やダメージの原因を理解し、今後の気をつけるべき点を把握しましょう♪
<2日目>
自宅でも簡単にできる具体的な、お手軽ヘアケア方法♪
→高い商品を使えば髪が良くなると言ったら大間違い。コストをかけずにもやれることはたくさんあります♪
<3日目>
髪を綺麗にしたい人が知るべき美容室のトリートメントと市販のトリートメントの違い。
→美容室のトリートメントと市販のトリートメントはトリートメントなのに何が大きく違うのか!?
<4日目>
綺麗な髪を保つ為にも、必ず気をつけなければいけない2つの事。
→髪を綺麗に保つためにも大きく分けて2つの事をしっかり行わなければなりません。具体的に解説させて頂いております♪
<5日目>
美容室迷子の方や美容室が苦手な方のストレスがなくなる美容室の探し方。
→現役美容師がオススメする失敗しない美容室の選び方をわかりやすくご紹介させて頂きます。
<6日目>
キレイな髪にするためにも大切にしている6つの事。
→トリートメントをつけるだけでは髪はキレイにならない!?潤いのある美髪にするためにも行う6つの事。